セカンドキャリア、はじめました。

棚上げしてきたあれやこれや、どこから手をつけようかとワクワクしています。

 

 

うちのごはん 2025/4/3

おに~のパンツは いいパンツ♪
つよいぞ~ つよいぞ~♪♪

1月のある晩、塾帰りのコドモン2号(当時高3)が陽気に口ずさみながら、リビングに現れたときは、思わず吹き出しちゃいました。

いやはや、わが子ながら、なかなかパンチが効いてる。毎度、ナチュラルな面白味、破壊力が半端ない。

そして、鬼のパンツが味方してくれたのでしょうか。3月に入り、最後の最後に特大の桜が咲きました。意中の私立大学を射止め、今春、憧れのキャンパスライフをスタートすることに。

4月某日の入学式は真冬並みの寒さで、なんなら雨ザーザーでしたが、お気に入りのパンツスーツに身を包んだ2号は、そりゃあもう可愛かった!

誰ですか、こどもは3歳までに一生分の親孝行をするとか言ったのは。18歳の今も、可愛すぎるんですけどー。一体どうしてくれるんですか、22歳のコドモン1号だって・・・(以下自粛)

さて、親バカ話はこのくらいにするとして、野菜をこよなく愛するコドモン2号に捧ぐ、今晩のうちのごはんはこちら▽

野菜もりもり、てんこ盛り

・豚の中華あんかけおこげ(Kit Oisix)

・イワシのつみれ汁

・豚肉と野菜の炒めもの

・フルーツトマト

ふと気づいたら、米びつがほぼ空っぽになっていて「ありゃりゃ、主食どうしよう?」と思案していたら、タイミングよく届いた Kit  Oisix (レシピと使い切りの食材が届くミールキット)に助けられました。久しぶりのおこげ、んまかったー。

最大1,100円もお得!初めてなら断然こちらのセットから!!

洋菓子の華やかさにも惹かれるけど、和菓子のほっこり感もまたよき。入学式の帰りにデパートに立ち寄り、叶匠寿庵で大好きな "あも" と "佐久良もなか" をチョイス▽

どちらも、季節限定の桜の香り♡

絶賛サークル検討中のコドモン2号は、どうやら茶道にも興味があるらしい。自宅で和菓子と一緒にお抹茶をいただける日も近いかも♡

*‐--*---*---*---*---*---*---*---*---*

ワークライフアンバランス時代を経て、プロの事務屋(元公務員)からプロコーチに転身しました。

「コーチングって、なんじゃらほい?」な、そこのアナタ!
なんと耳より情報です!!

今なら、公式LINE登録で《30分の無料相談(=りょうこ味見タイム🍵)》をプレゼントしています🎁

体験コーチング、絶賛募集中!

note.comもちろん無理なセールスなどありませんので、いつでもお気軽にどうぞ♪
ブログ運営者と話してみたいという方も、大歓迎です!

公式LINE、プロフィールやお客様の声などは、こちらから

lit.link