セカンドキャリア、はじめました。

棚上げしてきたあれやこれや、どこから手をつけようかとワクワクしています。

 

 

うちのごはん 2025/4/4

フリーランスになってからというもの、自宅が主な仕事場となり、すっかりZoomのお世話になりまくっています。

1日にZoom4件と立て込んでいた中、隙間時間にパパっと作ったのがこちら▽

白身魚フライみぞれポン酢だれ

キャベツと人参のめんつゆ和え

白身魚のフライとたぬきごはんがめっちゃ合う! たぬきごはんって、アレだね、”悪魔のおにぎり” と成分が一緒だね。

家事雑事の時間をギュギュっと凝縮したいとき、Kit  Oisix (レシピと使い切りの食材が届くミールキット)に助けられています。

自分では作らないメニューに出会えたり、気忙しくても手が勝手に作ってくれるから、何より気楽。それなりにコストはかかるけど、できたてをおうちで食べられるのはよき。

最大1,100円もお得!初めてなら断然こちらのセットから!!

美味しそうなズッキーニを買って冷蔵庫に入れておいたら、コドモン2号がこしらえてくれたのがこちら▽

ズッキーニのタルタルグリル

ズッキーニの甘さと食感、タルタルソースが相性抜群。美味しゅうございました!

そういえば、ズッキーニって、かぼちゃの仲間なんだって、知ってた?(小鼻を膨らませながら)

和菓子ハーフアンドハーフ(叶匠寿庵)

"あも" と "佐久良もなか" どちらも季節限定、桜風味のお餅入り。最近、もなかをトースターで少し焼いて食すことにハマっています。皮がカリっとして、めっちゃ美味しい。ほっこり、うまうまー。

*‐--*---*---*---*---*---*---*---*---*

ワークライフアンバランス時代を経て、プロの事務屋(元公務員)からプロコーチに転身しました。

「コーチングって、なんじゃらほい?」な、そこのアナタ!
なんと耳より情報です!!

今なら、公式LINE登録で《30分の無料相談(=りょーこ味見タイム🍵)》をプレゼントしています🎁

体験コーチング、絶賛募集中!

note.com

もちろん無理なセールスなどありませんので、いつでもお気軽にどうぞ♪
ブログ運営者と話してみたいという方も、大歓迎です!

公式LINE、プロフィールやお客様の声などは、こちらから

lit.link